もりこの部屋

ヒーリングルームゆーきらな にてヨガ・クリスタルボウル・心理カウンセリング・占い等やってます

夫の両親が泊まりに来る! ~準備したこと・あってよかったー、の備忘録~

まず、はじめに

今回はじめてこんなに しっかり準備しました、 

ということで、

せっかくだし、誰かの役に立ったらいいな、と思いここに書いてます(o^―^o)

 

なので、

私も そうさせてもらったように、ほかのブログ先輩方の記事も参考にして

じぶんに無理ないやり方をチョイスして欲しいです(o^―^o)

 

もくじ

 

8年ほど前にマンション購入した際も

夫の両親が泊まりに来ました。義弟も。

 

今回は中古戸建てを購入しまして。

両親たちは9割以上は

孫と会いたくて来るので。

んで、今回は2泊です。

義弟はおくれ合流で今回1泊。

 

 

G.Wにおとな3人がやってくると決まって

まずは、引越し段ボール、粗大ごみ処分、

夫が注文した物置がやってきたので、アトリエ行荷物を一時格納。

 

新調する予定だった子供タンスや本棚を調達。

 

などなど、

来客の3週間前くらいから

ニトリさんに通いました。

 

そもそも、

  しっかりもてなそう!  と心が決まったのは

とあるブログ先輩方の記事を読んでから。

 

準備するにあたり 3~4件読ませていただき とっても勉強になりました。

 

うちの義親も 宿泊代とは言わないが 会うたび お小遣いやらなにやら

お金をくれるので

 

ここは しっかり もてなそう、 と決めました。

 

どこまで準備したらいいん… って 思いながらやるより

ずっと気持ち良かったです😊

 

 

~ 準備したこと ~

  1. 来客用ふとん
  2. 来客用食器(はし・茶碗・汁椀・コップ・デザートフォーク・スプーン)
  3. ペットボトル水 500㎖
  4. ペットボトルお茶 2L
  5. おみやげ
  6. 来客用タオル
  7. 車そうじ
  8. バスマット
  9. ケーキ注文
  10. 食事の計画

 

1 ふとん

 

うちの来客用ふとんは8年前に ホームセンターで購入した““6点セット““的なお安いものでしたので・・・

状態を確認して、敷布団だけ新調しました。あと マットレスも1枚新調。

敷布団はワタのじゃなく、へたりにくく 通気性がいいポリエステルに。

マットレス要らないんじゃないかっ てくらいしっかりしてて厚い。

[http://


 

:title]

 

 

 

マットレスニトリさんで不足分を買い足し。 

薄手ウレタンの6つ折りタイプにしました。

 

スキマに収納できて いいチョイスでしたね。

 

そして今回、掛ふとんシーツも 天然素材!綿 に新調。

敷布団はシーツ買わず、 敷パット(天然素材!綿) にしました。

せっかく肌触りいいんで、そのまま寝てください、って感じで。

枕カバー も掛ふとんカバーとお揃いの 天然素材!綿に。 枕パッドも買い足し。

当初セットに入ってたポリエステルのシーツやカバーたちはスッキリ処分!

 

自分がよそのおうちに お泊りにいったとき 

  “”こういうのだったらうれしい!“”

っていうものにしました。

 

2 来客用食器

今まで 割り箸・紙皿 出してましたが、

ここはバシっと揃えました。

ニトリさん、シンプルでかわいい食器いろいろありました。

来客は3人だけど、今後のこと考えて4つずつ。

茶碗と汁椀と箸をニトリさんで。

取り皿は 引越前、カタログギフトで来客用にと 調達済み。

 

ちなみに、

初日 義母がその新品茶碗 割りましたけどね Σ( ̄ロ ̄lll)

 

コップについては トライタンのものを4色セットで。

[http://


 

:title]

コチラ、先輩ブログでも紹介されてまして、私も入手いたしました!

義両親も高齢で足も悪いので、

そして1歳児もいるので、割れないコップ決定。

 

そして、色違いなら

これ私のだっけ?  ってなるのは無さそう。

 

フォーク・スプーンは

ケーキを食べる予定だったので。

メルカリで調達完了!

わたしの選ぶ基準は、”自分が気分上がるもの” です。

 

3 ペットボトル水 500㎖

重いし、安いし、ネットで注文です。

各々 自分の好きな時に飲めるように、

「ストックしてるんで いる人は自由に持って行ってー」と言いたくて。

いちいち私に聞かないで、的な。
[http://


 

]

実際、義両親は薬飲んでたから、

まじで あってよかった。

そして、

足の悪い両親の寝室に リビングを提供したので… 

自分用にも あってよかった( ;∀;)

 

4 ペットボトルお茶 2L

よそのおうちで作ったお茶が苦手な人いますよね。

あと、飲み物の世話を極力減らしたく。

プラコップも見えるところに置いて、基本セルフでやってほしくて。

 

5 おみやげ

買うお菓子決めて、賞味期限計算して、やってくる3日前くらいに調達しました。

1歳児かかえて 当日に動く予定入れるのはストレス! と思いまして。

渡すタイミング やや悩みながら リビングに置いてましたが、

帰る前の晩 わたし、酔っぱらってて なにかの話の流れで 

「あ、おみやげあったんだ」 って思い出してそのまま渡しました。

 

6 来客用タオル

こちらもニトリさんで。

1泊ひとり4枚(風呂2枚、朝1枚、夜1枚)って書かれてるのを見まして、、。

たしかに そのくらいあるとお互い安心かなー ということで、とりあえず10枚調達。

新品という安心感。

2日前に一度洗濯して各ふとんと一緒にセッティングしときました。

うちは乾燥までいけるんで、天気関係なく乾くしなんとかなるやろ、

なんて考えてましたが、結局 気を使ってくれたようで 半分も新品タオル稼働せず。

 

7 車そうじ

チャイルドシートの下、足元 要注意です!

2日前に ふと気づいて、ザザっとやりました。あやうく義両親お迎えに行く直前にやるところでした。

 

早め早めに 少しづつでも準備してたら、慌てずにお掃除もできます。

気持ちの余裕 たいせつですね。

ごはん毎食準備するなんて考えられず 

外食はさむ予定だったので、

おとな5人乗るためにはチャイルドシート外しておく必要が… てことに気づきました。

 

8 バスマット

何人もお風呂使うと マットびしょびしょになるし、汚れも気になるところ。

うちは洗濯がイヤになって 今は珪藻土マット。

全洗いしたら しばらく乾かないので

もうひとつ調達。

やわらかいタイプの珪藻土マットを発見! 軽いし、くるくる巻けて収納もよし。

 

9 ケーキ注文

こどもの日だったし、母の日も近いし、て ことでホールケーキを事前に注文。

ホールケーキあると特別感あるし、ちょっとワイワイできる感じもあり、よかったです。

実際、当日に義母が 「ケーキ屋によってほしい」とか言い出したんで、

「注文してるんで 今から取りに行きますよ~」 で終了です。

 

10 食事の計画

これがいちばんのネック…。

 

何食を じぶんが準備する必要があるのか。

外食を何回挟めるのか。

義母は足が悪く あまり歩けない。

 

など いろいろ考えて 書き出していったのがこちら

スケジュール帳

私の場合  ”いかに手をかけずに みんな楽しいか”  が基準。

 

だって、

わたしだけ しんどい とか 味わえない とか 犠牲したくないし、

何も言わなくても、まわりが自分で動いてくれるようにしてたほうが

まわりも やりやすいし 罪悪感もたなくていいでしょ。

 

そのためにも しっかり準備します。

ちょっとずつ 計画的に が大事です♡

 

  • 朝食のウインナーは 赤いタコさんウインナー(袋から出して炒めるだけでカワイイ)
  • 鮭は袋入りの冷凍(焼くまでの手間も、保存も、扱いが雑でも大丈夫)
  • トイレットペーパーは3倍巻き(私は取替えません。みんな私に聞いてこないで。)
  • 朝食はセルフサンドイッチ(ハム・チーズはパッケージから出すだけ。目玉焼きすら大皿で出す。なにひとつ私は取分けず、ただ人数分の皿と箸を並べる)
  • ”年寄は 和食・減塩” のイメージを手放す(嫁にもてなされる側by60代~ のブログ参考にしました。旅行の時くらいみんな好きなも食べるでしょ。唐揚げ、ポテサラ、いつもの 甘めこってりの肉じゃがにしましたヨ)
  • いちお名物を準備(福岡なので明太子を焼きました。義父は食べないの知ってたけど)
  • 漬物は切れてるものを!(袋から出して、器に入れとくだけ。 ~ごはんと味噌汁、おかず1品 と 漬物くらいは欲しい~ らしいです。 →嫁にもてなされる側by60代の方ブログより)…あってよかった。
  • ”つまようじ” はテーブルに常に出しておく(私に聞かないで。WECKの容器でカワイく収納しました♡)
  • ごみの分別は手放す(燃えるものは全部燃えてもらう方向で。資源ごみ、今だけは無視。燃えないものだけ除けてもらう。)
  • ティーパック緑茶&ちょっとお茶菓子を!(長旅おつかれさま、とりあえずひと息。のとき、絶対美味しくてラク!暑いのに緑茶飲まんやろー と思ってたら熱いのリクエストされた)

 

[http://


 

:title]

こんな感じです。

 

準備がんばったー  というのが 乗り切ったときに出た感想です。

きほん、

”わたしに聞かないで。” ベースで準備してますね (ノ∀`)

だって、子供の世話は常に発生するから

想定以上に 手を止められたくない‼️

そうなると 自分がイライラするのが目に見えてたんで 

わたし自身も 少しは 楽しむためにも 

”私に聞かないで” 対策必要でした (・∀・)

 

あと、

引っ越し~来客までのあいだ、

”ママの仕事多くないー?” って 何回口にしたかわかりません。(独り言ね)

 

夫にも あとで そう思ってたことナド話しました。  全部じゃないけど。

 

じぶんの中に 溜めてはいけません!

小出しにしましょう。

 

いつも自分を大事に♡